格言
すべての格言
ラッパーの格言
格言
すべての格言
ラッパーの格言
芥川龍之介
大正期に活躍した小説家。「羅生門」、「鼻」、「蜘蛛の糸」、「地獄変」など、短編小説の名手として知られています。東京帝国大学英文科卒業。古典や歴史、説話などを題材にした作品が多く、人間のエゴイズムや倫理観を鋭く描きました。神経衰弱と胃潰瘍に苦しみ、35歳で服毒自殺。「ぼんやりとした不安」という言葉は、彼の晩年の心境を表しています。芥川賞は彼の功績を記念して創設されました。
自然は
人間の善悪を超越している
芥川龍之介
未来の希望を語るものは
常に過去の栄光を
語るものである
芥川龍之介
唯ぼんやりした不安
芥川龍之介
人間の心には
互いに矛盾した
ふたつの感情がある
芥川龍之介
凡ての芸術は
エゴイズムから生まれる
芥川龍之介
地獄の沙汰も金次第
芥川龍之介
人生は一箱のマッチに似ている
重大に扱うのは莫迦莫迦しい
重大に扱わなければ危険である
芥川龍之介